VRアーティストとして活躍中のせきぐちあいみさん。VRの魅力について語ってもらった前編に続き、後編では最近せきぐちさんが注目している都内のVR体験スポットを紹介してもらおう。
取材協力 VR ZONE SHINJUKU
タイプ・目的別にVR体験スポットをご紹介!
すべての人にオススメしたいNo.1 VR施設!
1)VR ZONE SHINJUKU(新宿)
★せきぐちさんのオススメポイント
全コンテンツがハズレなし。ハイクオリティで楽しい施設です。新宿のど真ん中にある2階建ての施設なのに、アトラクションごとに別世界が広がっているので、大きなテーマパークに行った気分になります。アトラクション数も全17種と豊富で、1回遊びに来るだけでは体験しきれません。この楽しさを知ったら、きっとリピーターになっちゃうし、友だちにも伝えたくもなるはず。絶対体験してほしいのは「マリオカート アーケードグランプリ VR」! 長年愛されるゲームの世界へ入り込む感覚は、世代を超えて楽しんでいただけると思います。
【基本情報】
所在地 ■東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
営業時間■10:00~22:00(最終入場/21:00)
料金 ■1day4チケットセット 4,400円
思いっきり遊びたいグループやカップルに!
2)東京ジョイポリス(お台場)
★せきぐちさんのオススメポイント
最大6人で同時に遊べるVRアトラクション「ZERO LATENCY VR」の「ZOMBIE SURVIVAL」は大勢で楽しめるシューティングゲームです。映画の登場人物になったような感動をみんなで共有できるので、とても楽しい思い出を作ることができると思います。また、東京ジョイポリスはコースターやお化け屋敷など、VR以外のアトラクションも充実。万が一、VR酔いしてしまう人がいても楽しんでもらえる安心感も魅力です!
【基本情報】
所在地 ■東京都港区台場1-6-1 DECKS Tokyo Beach 3F~5F
営業時間■10:00~22:00(最終入場/21:15)
料金 ■入場券(大人)800円 平日/1,800円 土日祝日・年末年始及び特別営業日/2,000円
ロマンチックなデートのアクセントにいかが?
3)SKY CIRCUS – サンシャイン60展望台(池袋)
★せきぐちさんのオススメポイント
SKY CIRCUS はVRと展望台、インスタ映えする光のアートが体験できる施設です。VRアトラクションは3つだけですが、髪型やメイクをバッチリ決めている女性でも気軽にVR体験できるライト目なアトラクションばかりなので、ロマンチックなデートのアクセントにいかがでしょう? 「TOKYO弾丸フライト」という、東京の街中を”人間大砲”で飛び回るアトラクションは、スリル満点で特にオススメです!
【基本情報】
所在地 ■東京都豊島区東池袋3-1
営業時間■10:00~22:00(最終入場21:00)
料金 ■展望台チケット(大人)1,200円 TOKYO弾丸フライト/600円 スウィングコースター/400円 SKYエスケープ~高所恐怖体験~/500円(各1回/1名)
VR機器を購入したい方はぜひ!
4)ドスパラVRパラダイス(秋葉原・札幌ほか各店舗)
★せきぐちさんのオススメポイント
パソコン専門店「ドスパラ」のVR体験施設です。家庭用VRゲームを購入する前に30分間無料でVIVEやVRゲームを試すことが可能。パソコン専門店だけあって、VIVEに接続するゲーミングPCのスペックや相性などについても相談などもできるので、購入を検討している方にはぜひ一度、行ってほしいスポットです。
【基本情報】
所在地 ■秋葉原本店/東京都千代田区外神田3-11-2 ロック2ビル5F ほか
営業時間■VR体験時間/平日13:00~20:00 土日祝12:00~20:00
料金 ■30分間無料 ※要予約
仲のいい友だち同士でいけば盛り上がれます!
5)VR PARK TOKYO(渋谷)
★せきぐちさんのオススメポイント
VR PARK TOKYOのイチオシは「ジャングルバンジーVR」ですね。ブランコ状のハーネスに吊るされた状態でワイヤーが上下するなどリアリティ満点! 仲のいい友だち同士で遊べば盛り上がること間違いないでしょう。また、アテンドしてくれる店員さんたちのサポートがとても丁寧なので安心感もあります。渋谷店は人気が高まってきているので、予約はマストです!
【基本情報】
所在地 ■東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル4F
営業時間■10:00~23:20(土曜日10:00~23:30)最終回21:50〜
料金 ■平日/2,900円 週末/3,300円(各110分遊び放題/1名)※2018年3月〜
池袋でラグジュアリーな空のディナーを!
6)FIRST AIRLINES(池袋)
★せきぐちさんのオススメポイント
「FIRST AIRLINES」は、飛行機に乗って世界旅行ができるというコンセプトのVRスポット。ニューヨークやパリ、ローマなどへの旅を疑似体験することができます。もちろんVRや動画コンテンツも楽しめますが、一流シェフがプロデュースした機内食が楽しめます。飲食できるVR施設のなかでは、ご飯のおいしさはここが一番! ほかの施設に比べるとVR要素は少なめですが、おいしいご飯を食べながら新鮮な体験ができるのが魅力です。
【基本情報】
所在地 ■東京都豊島区西池袋3-31-5 パークハイムウエストビル8F
営業時間■平日/17:30〜23:00 土日祝日/12:30〜23:00
料金 ■First Class /5,980円 Business Class/4,980円(各110分/1名)※要予約
大人数でわいわい楽しみたい方や合コンにも!
7)VREX 渋谷宮益坂店(渋谷)
★せきぐちさんのオススメポイント
未来感がありカッコいい内装も特徴的なVREXでぜひ体験してほしいのが、今注目されている新ジャンルのテクノスポーツ「HADO」。チーム対戦ができるので、大人数でわいわい楽しみたい方や合コンにピッタリです。パーティールームや個室がある店内で飲食しつつ、VRを楽しみたい時はゲームコーナーに行くという感じのお店なので、VR体験前のお酒は控えめに!
【基本情報】
所在地 ■東京都渋谷区渋谷1-12-1カレイド渋谷宮益坂3F
営業時間■月~木・日/16:30~23:30 金・土・祝前日/16:30~28:00(最終入場/閉店1時間前)
料金 ■VR バーチャルライフ/2,000円 VR 仮想パーティー/700円 AR テクノスポーツ HADO/700円(各1ゲーム/1名)
※営業時間・料金・コンテンツは変更になる場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
VR ZONE SHINJUKUのアトラクションを満喫するせきぐちさん
首都圏を中心に続々と誕生しているVRスポット。店舗ごとにコンセプトやコンテンツが異なっている。この春、せきぐちさんオススメのスポットで、VRデビューしてみてはいかがだろうか。
執筆:武田敏則 編集:ノオト 撮影:栃久保誠
本稿は2018年2月22日、HRナビに掲載された記事です。